2014年9月12日金曜日

メル友

こんにちは ( ゜∀゜)ノ今日はふたりはプリキュアがまあまあ楽しかった。
あなたは、縁談パーティーって参加したことはありますか?縁談パーティーというのは、お気軽に参加ができて、しかもきちんとメール友達や友人を探すための出会いのチャンスの場です。
参加料金は、お気軽なもので無料〜数千円、参加資格に制限があるものだと一箇月数千円ぐらいまでです。
思い切って縁談パーティーにチャレンジするのなら、その特徴を掴んでおきましょう。はじめての時は気恥ずかしいかもしれませんが、みな出会いを求めている人たちばかりです。
ぐいぐいと話しかければ、きっと相手の人も喜ぶと思います。今日のニュースは『2chで出会って秒速結婚そんな夫婦の実録Twitter漫画がジワジワでホカホカ ‎2014年9月2日‎まさに私達夫婦は2ch結婚です」──2chのメル友募集スレで知り合い、出会ったその日に婚約を決めた夫婦。その馴れそめを面白おかしく描いた実録4コマ漫画がTwitterで話題になっています。 photo 恋みくじをきっかけに、ネット友達と実際に会うことに。その後の流れが秒速 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『【500枚】『メル友募集』は『恋人募集』とは違いますよね? 先日@メル友というサイトを利用しました。 私は普通に知らないタイプの人や楽しくお話をできる人を探して利用をしていました。 ですが、そのうちの一人の人が『他にメル友はいるの?』と聞いてきたので『います。』というと『君を独り占めしたい。』と言ってきて『このサイトを一緒に止めよう』と言ってきました。 私はその人のためにサイトを止めるのは嫌でした。 (他にメッセージをくれた方もいたので) なので『今すぐには辞められないです。他の関係ない人を傷つけたくないので。』と言うと『あなたの理解力のなさと態度で僕が一番傷付きました。』と来ました。 メル友募集とは最近そういうものばかりなのでしょうか? それとも、やっぱり理解できなかった私がいけないのでしょうか? 相手を傷つけてしまったのが一番不快でしたし、そんな風に言われてしまったのもとてもショックでした。 あと、相手からの自分に対して少し不快な質問メールに10分くらい返信をしないだけで『礼儀を知らない人』になってしまうのでしょうか? そういう礼儀をどなたか教えて下さい。 少し愚痴っぽく書いてしまってすいません。 なんと質問していいのかわかりませんが『メル友募集』のことについてご意見頂けるとありがたいです。』の話を今日は考えていました。

ただし、ごく稀に浮気や援助交際をするために参加をしている方もいるので気をつけましょう。援助交際目的が多いので、「ブランド物を買ってあげるから」などと言われたら要注意です。当然ですが、そのような参加者がいつも登録しているというわけではありません。たいていの参加している方は、まじめに楽しんだり、友人や恋人との出会いを求めています。
縁談パーティーと言っても軽くならないように、結婚などのまじめな出会いをテーマにするものなど趣向をこらしています。
新しい友達や、共通の趣味の仲間も作れる縁談パーティー。出会いの場として、ぜひカジュアルに参加をしてみると楽しい仲間も増えるかもしれませんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿