2014年8月31日日曜日

メル友

ども ´ω`)今日は庄屋で旧友とボンヤリしていました。
あなたは、出合い系に興味はありますか?
出合い系とは、気軽に出会いを求める方や真剣にパートナーを探している方の出会いの足がかりの場です。
参加料金は、無料のものから有料まで、参加資格にこだわるものだと一ヵ月無料〜数千円ぐらいまでが相場です。
出合い系に挑戦するのなら、エチケットに従い楽しみたいですよね。慣れないうちは恥ずかしいかもしれませんが、みな出会いを探している人ばかりです。
進んで話をしてみましょう。相手の人も喜ぶと考えられます。今日のニュースは『恋人に結婚を迫る、出会いの場に参加......結婚に焦ったときにする行動 ‎2014年8月19日‎5位の「結婚相談所の資料を取り寄せる・入会した」「ネット婚活のサイトを見る・登録した」は、「手軽で職場の人にバレずにできるから」(男性/30歳/運輸・倉庫)、「そもそも、男友達もいなかったので、ネットでメル友から募集する気持ちで始めました」(女性/30歳/学校・教育 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『メル友への接し方 について悩んでいます。 一ヶ月半くらいになるメル友がいるのですが、返信はあまりなく、 内容も短文なんです。初めの頃はそれなりに文字数を送って 来てくれていたのですが・・。 私は、どちらかというと結構長めの文章を送りますし、質問もします。 しかし、その質問への回答が返信のメールにないのです。 例えば、昨日の午後に一回メールがあったっきりで、翌日の夜まで ない場合と仮定すると、「(今日の自分のことを少し語り)・・・さんは 今日はどうでしたか〜?」のようなメールをしたら、「今、夜食食べて ます」とメールが来ます。 そして、話題を繋げたくて「どんな夜食食べてるんですか〜?」と絵文 字とかを使って送りますが「別に何でもいいじゃん」とかメールが来ます。 話題を投げかけてもあまり話に乗って来なく、どう返信をしていいのか 困ってしまいます。 みなさんはどのようにしていますか? アドバイス下さい。宜しくお願いします。 返信が来るということは、相手は終わりたく無いととは思うのですが・・。 しかし、もう3日来てません。3日前までは、短文でもそれなりに来て いたのですが・・。』の話を今日は考えていました。

ただ、気をつけなければならないのは、たまに遊び目当てで入り込んでいる方もいるので気をつけてください。
結婚活動パーティーでは、信用できない方を完全には駆逐できません。とはいっても、そのような信用できない方はわずか。大方の登録している方は、純粋に結婚を考えるためのパートナーを探していたり、メール友達を求めてきています。
出合い系は、生け花などの趣味の集まりから結婚目的まで様々です。
新しいメール友達もできる出合い系、構えずにお気軽に参加をしてみると楽しい友達も増えるかもしれませんよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿