2014年7月23日水曜日

メル友

オッス φ(´ω`。)本日は団欒炎で合コンをしました。あなたは、婚活パーティーに登録してみたことはあるでしょうか?婚活パーティーには、お気軽に参加できるものや結婚相談所に登録をするものがありますが、出会いのビックチャンスの場という意味では同じです。職場ではなかなか異性と出会うきっかけがない人は、ぜひ婚活パーティーに参加をしてみてください。婚活パーティーにチャレンジするのなら、楽しむ特徴を押さえたほうが良いでしょう。どうしても初めはしり込みすると思いますが、登録している人はみんな出会いを探しに参加をしてます。ぜひとも、率先して自分をアピールして相性が良いお相手を探しましょう。今日のニュースは『リア友よりも、ツイ友よりも、原宿では「レタ友」がアツい!? ‎2014年7月18日‎女子高生の中では、「ツイ友」=Twitter上だけの友だち、「メル友」=メールだけやりとりする友だち、「リア友」=現実に会って話が出来る友だち、といった「○○友」という、友だちの格付けがなされているが、彼女たちの中で今一番アツいのは、ハガキや手紙を送りあう「レタ友」かも!』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『メル友に恋をしました。 私には付き合って4年、来年結婚予定の彼氏がいます。 メル友とは半年前にあるサイトで知り合いました。 毎日メール、よく電話もしていました。 私は関西、メル友は北海道で遠距離ということもあり、なかなか会うのは難しいですが、会う約束をしていましたが、やっぱり彼氏に悪いからとメル友に言われ、やめました。 最近、メル友の態度が冷たいため、おとつい電話してみると、メールを減らそうと言われました。 二人の先はないし、例え付き合っても遠距離は無理だからと。 私に友達以上の感情を持ってしまったからと。 二人の距離が近すぎるから距離をあけようと言われました。 メル友は離婚したばかりで、奥さんに浮気されたこともあり、自分も同じことをしているのが嫌だと言っていました。 彼氏がいるのに、私は悪いですが、正直ほんとにショックでした。 昨日はメールしましたが、返事はありませんでした。 諦めるべきですか? 私は彼氏と別れて、メル友に気持ちを伝えたいと思っています。 この気持ちどうしたらいいでしょうか。 みなさんのご意見よろしくお願いします。』の話を今日は考えていました。

ただし、中には不倫や援助交際をするために潜り込んでいる人もいるので気をつけましょう。
出逢い系サイトでも、そのような人が潜り込まないように素性の調査を完壁にできるわけではありません。
とはいっても、そんなうさん臭い人が参加しているというわけではありません。たいていの登録している人は、真剣に結婚を考えるためのパートナーを探していたり、友人を求めて来ています。カップリングパーティーと言っても軽くならないように、結婚などのまじめな出会いをテーマにするものなど様々です。新しい友人もできるカップリングパーティー、構えずにお気軽に参加をしてみると愉しいですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿