2014年7月27日日曜日

メル友

元気ですか (´・ω・`)やあ先日はタコベルで旧友と放心としていました。
あなたは、出合い系サイトに登録してみたいと考えたことはありますか?
出合い系サイトといっても、遊びオンリーのものや結婚相談所が主催のものがあります。
職場ではなかなか異性と出会うきっかけがない方は、ぜひ出合い系サイトに参加してみるのも良いと思います。
出合い系サイトに参加を決めたなら、マナーに即して楽しみたいと思いますよね。慣れないうちは気が引けるかもしれませんが、みなさん出会いを探しにきています。
積極的にアタックをしてみれば、相手の人も悦ぶはずです。今日のニュースは『リア友よりも、ツイ友よりも、原宿では「レタ友」がアツい!? ‎2014年7月18日‎女子高生の中では、「ツイ友」=Twitter上だけの友だち、「メル友」=メールだけやりとりする友だち、「リア友」=現実に会って話が出来る友だち、といった「○○友」という、友だちの格付けがなされているが、彼女たちの中で今一番アツいのは、ハガキや手紙を送りあう「レタ友」かも!』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『メル友とのメールの頻度は、月どのくらいですか?知り合ってから長くなると、段々回数が減りますか? 人によって回数が違いますか? 私(女)には、メル友になって約1年のメル友(男)がいます。 彼は元々あまりメールをしないらしく、返事も段々間隔があいて、今は1ヶ月メールがきていません。 前に、「メールこない」と言ったら 「連絡とらなきゃやってられない関係ならかなり浅い関係だよね」と言われました。 あまり意味がわからなかったんですが、 私とは深い関係って思っているって事でしょうか? (^^;) 注) 一度も会った事はありません。』の話を今日は考えていました。

ただし、中には愛人探しや援交をするために参加をしている方もいるので気をつけなければいけません。メールで「お小遣いをあげるから」などと誘われたら用心してください。
でも、当然そのようなうさん臭い人は少ないです。参加している人の大方は、まじめに出会いを楽しんだり、ちゃんとした出会いを求めてきています。
カジュアルな出会いはもちろん、真面目な結婚相手探しをテーマにしたもの、ゴルフなどの趣味友達探しのものなど様々です。
新しいメール友達もできる出合い系パーティー、構えずにカジュアルに参加をしてリフレッシュをしてみてはいかがでしょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿