オッス (o´・ω・`o)ノ♪先日はジョリビーで仲間とボンヤリしていました。
出合い系について仲間に助言を得たことがありますか?
出合い系といっても、遊びオンリーのものや結婚相談所が主催のものがあります。職場ではなかなか異性と知り合うきっかけがない方は、ぜひ出合い系にぜひ参加してみてください。出合い系で満足するためには、やはり特徴を押さえた方がよいでしょう。
誰でも初めは恥ずかしいものですが、参加者には出会いを欲しているという共通項があるのです。
活発に話をしてみましょう。きっと相手の方も喜ぶでしょう。今日のニュースは『7割以上の保護者が「小・中学生にスマホは不必要」…日本PTA全国協議会調べ ‎2013年6月9日‎次いで、「深夜でもかまわずメールのやりとりをしてしまう」が42.1%、「親の知らないメル友がたくさんいる」が30.5%、「メールの返信がないととても不安になる」が22.4%、「つい長電話をしてしまう」が21.9%、「思わず料金を使いすぎてしまう」が20.9%と、6項目が20%を超えて 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
個人的には『メル友とのメールの頻度は、月どのくらいですか?知り合ってから長くなると、段々回数が減りますか? 人によって回数が違いますか? 私(女)には、メル友になって約1年のメル友(男)がいます。 彼は元々あまりメールをしないらしく、返事も段々間隔があいて、今は1ヶ月メールがきていません。 前に、「メールこない」と言ったら 「連絡とらなきゃやってられない関係ならかなり浅い関係だよね」と言われました。 あまり意味がわからなかったんですが、 私とは深い関係って思っているって事でしょうか? (^^;) 注) 一度も会った事はありません。』の話を今日は考えていました。
ただし、ごくまれにですが浮気や遊び目的で参加をしている人もいるので気をつけて下さい。
結婚活動パーティーでは、そのような人が参加しないようにするのが至難の業なのです。
でも、当然そのような不審な方はごく僅か。大半の参加している方は、真剣に恋人やメール友達との出会いを欲してきています。
出逢い系と言っても、恋人やメール友達探しなどテーマ型のものなど演出をこらしています。
ちょっと友達を作るつもりで、カジュアルに参加をしてみると親しい仲間も増えるかもしれませんよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿